コメントするたび木が育ちます。ニュースまとめサイト

キーワード:台風を含む記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 木になる名無しさん 2023/03/17(金) 21:51:03.47 ID:yT9oeeBU0● BE:866556825-PLT(21500)
【長崎】壱岐の高校2年男子が行方不明に


https://news.yahoo.co.jp/articles/d2f0307463be7446e919bf4de0ffe904a4f3d306

no title



県の「離島留学制度」で壱岐市の高校に通う17歳の男子生徒が今月1日から行方不明となっています。失踪して2週間が経過する中、警察をはじめ里親や実の父親も島内の捜索に当たっています。

行方不明になっているのは、県立壱岐高校2年の椎名隼都さん(17)です。警察や高校によりますと、隼都さんは茨城県出身で県の「離島留学制度」で壱岐市内の里親の元で共同生活をしていました。今月1日に高校の卒業式に出席後、午後4時半ごろに里親宅で確認されましたが、その後の行方が分からなくなっています。

山林の中を捜索する2人の男性。隼都さんの里親と実の父親です。

里親の男性「数日間はもう本当に眠れない。もうどこを捜索すればいいかわからないぐらい。手探りで捜索をしていた」

隼都さんは中学2年の時から里親の元で共同生活をしていました。スマートフォンのゲームを長時間利用する依存傾向があり、申告制で使用を許可していましたが、失踪した1日にも管理されたスマホを取り戻そうと、立ち入りを禁じられた部屋に侵入した時に里親と鉢合わせて断念したということです。この里親の男性は隼都さんを含め7人の子どもを受け入れていました。

里親の男性「17歳という年齢と、我が家では一番長い子ということで預かっていた中で、もう本当に我が子同然に妻の方も接しながら成長に伴ういろんな気持ちをまだまだわかってあげられなかったなというのがやはりある」

「離島留学制度」は学校の存続、地域活性化などを目的に県の内外から離島の学校が生徒を受け入れる制度です。生活の世話は島民が「里親」となって行うケースが多くなっています。

失踪が発覚した翌日2日の昼から壱岐市に入っている隼都さんの実の父親。隼都さんの成長を願い、留学制度を利用したといいます。

隼都さんの父親「隼都は元々ちょっと内気で家にこもってしまうような性格で、隼都も少しでも外に出て社会性を身につけたいと思って、いろんな経験させたいと思って離島留学の方を息子と話し合って決めた。冬休みとか夏休みとか帰ってきたときに、成長を楽しんでいたり、そういう時にいっぱい甘えさせて。それも自分の楽しみで、本当に今も元気にどこかで生きて帰ってきてくれることを願っています」

【【悲報】長崎の里親の元で生活していた17歳男子高校生、壱岐の海岸で遺体で発見 背景に里親宅で虐待の可能性】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 木になる名無しさん 2022/05/05(木) 21:20:50.79 ID:jxsaa23u9

山梨県道志村の山の中で5月4日に新たにみつかった人の骨のようなものは、形状などから肩甲骨とみられることが捜査関係者への取材でわかりました。
警察の捜索が続く山梨県道志村の現場周辺では、これまでに頭の骨と運動靴などがみつかっています。
4日、警察は靴が見つかった場所近くの落ち葉などが堆積した腐葉土を掘ったところ新たに数センチ四方の人の骨のようなものと黒色のような長袖のハイネックの衣服を発見しました。
捜査関係者によりますと骨のようなものは形状などから肩甲骨とみられるということです。
またハイネックはおよそ3年前に近くのキャンプ場で行方不明になった小倉美咲さんが当時着ていたものと色や形の特徴が似ていました。


【【山梨・道志村】腐葉土から発見の黒いハイネックは美咲ちゃんが行方不明当時来ていたヒートテックか】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 木になる名無しさん 2022/04/28(木) 22:49:56.86 ID:9omMaIxq9
4月23日に山梨県道志村で見つかった人の骨は、後頭部の一部で子どものものとみられることがわかりました。捜査関係者によると、骨があったのは山道から少し離れた場所で、大きさは数センチ程度、死後数年経過の可能性があるそうです。山岳捜索の専門家によると、今回発見された骨は「元々そこにあったとは考えにくい」としています。では一体何が起こっているのでしょうか?現場に何度も足を運んだことのある、元刑事に聞きました。

山形純菜キャスター:
今回見つかった骨について、民間で山岳捜索を行っている三苫育さんによると、「山の遭難現場では白骨化した状態の骨の一部だけが発見されることも多く、中でも形のわかりやすい頭蓋骨が最初に見つかるケースが多い」ということです。ただ「今回のように頭蓋骨の一部のみが発見されるというのは不自然だ」と指摘しています。さらに、3年前に数千人単位で長期間にわたり捜索している現場にその頃から今回の骨があったとは考えにくいとしています。

今回の現場で発見された理由については、▼雨などによって流されてきた▼動物や人が持ってきた可能性がある、ということです。

ホラン千秋キャスター:
中島さん、(警察は)関連を慎重に調べているというところですが、過去の事実に即して見ると、美咲さんが向かった方向と、今回、骨の一部が見つかった場所というのは反対で離れていますので、この場所で骨の一部が見つかったという報道を受けてどのような印象を持たれたでしょうか?

中島正純さん(元大阪府警刑事):
私はまず第一に非常に不自然だなと思いました。私は事件当時合計7回、そして4月27日も行きましたが、27日は現場に近寄ることができませんでした。ただ、当時7回行ったとき、私もこの現場で実際に探しました。そして延べ1700人が捜索しているにもかかわらず、そういう(骨の一部のような)ものは一切見つからなかったんです。

本来、骨があるということはそこにご遺体があると。当時は事件直後ですから、まだ白骨化していない状態でご遺体が見つかったはずですが、そういうことも一切なかった。そして、骨の一部だけが残っているというところも非常に不自然です。本来ならば、頭の先から足の指先まで体の全ての骨が周辺に散らばっている、複数見つかるのが当然のことだと思うんです。10センチ四方ぐらいの頭の後頭部の一部の骨しかないということは非常に不自然だなと。これで考えられるということは、やはり何らかの形で動物、もしくは事件として誰か人が持ってきたと考えるのが相当なのではないかと思います。

井上貴博キャスター:
この現場に実際に行ったことがないのでわからないのですが、映像を見る限り、道路も舗装されているところと舗装されてないところがあって、道路以外のところはうっそうと木が生い茂っています。7歳の女の子がそのあたりを分けて入って歩いていくのは、どのくらいのことが考えられ得ると感じましたか?

中島正純さん(元大阪府警刑事):
あのときに美咲ちゃんが遊んでいたのはテントを張っていた周辺で、約1分~2分ぐらいのところです。そして最後お母さんと離れたときは、道から左側に行ったんです。でも今回、右側に600メートルの位置で見つかっています。そこも非常に不自然で、あり得ない話なんですよ。小学1年生だと言っても、すぐ横で遊んでいた子どもたちがいないとなればすぐに引き返すと思うんですが、そういうことはなく、600メートルもどんどん奥の方に入っていくというのは考えられないし、舗装もしてなくて石で足が捻挫するようなところが何度も続いているようなところを600メートル。車もすごく揺れるぐらいの荒れた道なんですよ。ここを小学1年生の子どもが歩いていくということは考えられませんね。

井上貴博キャスター:
警察は29日以降も捜索・捜査を続けるということです。事件事故どういったものなのか、あとはDNA鑑定の結果が待たれるということになります。
TBS NEWS DIG Powered by JNN


【【山梨・道志村】女児行方不明 美咲さんの運動靴か 捜索で発見】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 木になる名無しさん 2022/04/28(木) 10:51:24.80 ID:JMvkoM4G9
 山梨県道志村の山の中で見つかった人の骨について新たな情報です。見つかった骨の大きさは数センチ程度で子どもの可能性があるということです。

 人の頭の骨が見つかった山梨県道志村の現場付近では、朝早くから警察による30人態勢での捜索が行われました。

 3年前には、現場近くのキャンプ場から当時小学1年の小倉美咲さんが行方不明になっていて、26日よりもより範囲を拡大しての捜査…。

 警察によると、23日にボランティアとして捜索に訪れた40代の男性が人の骨のようなものを発見。

 男性は写真を撮って帰りましたが、気になって、25日に再び現場に戻り警察に「人の骨のようなものを見つけた」と通報したそうです。

 そして、捜査関係者によると、司法解剖により「人の頭の骨の一部」だと判明。

 完全に白骨化していて、大きさは数センチ程度。サイズ的に子どもである可能性があるといい、切断されたなどの人為的についた痕跡はないそうです。

 警察から連絡を受けたという美咲さんの母親は…。

 美咲さんの母親・小倉とも子さん:「本当に胸が締め付けられるように、言葉が出なかったです。『美咲ちゃんに関係あるかどうか分からない』というふうに言って頂けたので、私としては『美咲が無事に戻ってくる』と信じているので、『美咲のものではない』というふうに、強く思いました」

 母親のとも子さんは、DNA鑑定のため、へその緒や乳歯などを渡しているそうです。

 ただ、数々の疑問も…。

 なぜ今、突然骨の一部だけが発見されたのか。

 発見場所を聞いた母親のとも子さんは。

 美咲さんの母親・小倉とも子さん:「かなり広い範囲で私たちも捜していたし、プロの方にも捜して頂いていたので、そこには当時はなかったと思っています。かなり険しい山の中だと伺ったし、娘が1人で入れるような場所ではないと思っています」

 発見現場をよく知る人物は。

 発見場所をよく知る人物:「(Q.「骨のようなもの」が見つかったということですが?)新聞、テレビで見たけど、上流から流されて(見つかるなんて)こんなことはあるわけがない!」

 現場では、見つかった骨以外、服や遺留品なども含めて見つかっていません。

 野生動物などに運ばれた可能性もありますが、山の所有者とみられる人物によると土砂や雨などで、骨の一部だけが流されてきた可能性は考えられないそうです。

 当時、骨が見つかった付近の捜索を何度も手伝った人からは、こんな話も…。

 何度も捜索を手伝った人:「(3年前)いっぱい人が来ていて、こういう崖に皆入ってくれた。それが、ここにきて見つかったってさ…。一段落して、その後誰かが来て埋めたのか…。夜になったら真っ暗だから、そこは分からないよね」


【山梨県道志村に人骨… なぜ突然骨の一部だけ発見?「3年前にも捜索した場所。当時は無かった」「上流から流されてくることは考えられない」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1:2017/03/29(水) 10:09:43.22 ID:
【千葉・9歳女児遺体】「用水路に女児の死体がないか見て回ろう」 遺体発見前、ネットに書き込み

冷たい雨の中で、27日も続けられた所持品の捜索。女の子の遺体が見つかった現場には、黄色い花が供えられていた。

千葉・我孫子市の排水路脇で26日、遺体で見つかった、ベトナム国籍の小学3年生、レェ・ティ・ニャット・リンさん(9)。
警察の司法解剖の結果、死因は窒息死とみられることが、新たにわかった。

リンさんの首には、ひものようなもので絞められた痕があり、顔には殴られた痕もあった。現場には争った跡がないことから、リンさんは別の場所で殺害されたあと、自宅からおよそ12km離れた排水路脇に遺棄されたとみられている。

リンさんが通っていた小学校の校長は「学校が好きな子どもでした。習った日本語を使って、担任の先生や友達に手紙を書くっていうのも好きなお子さんでした」と話した。24日の朝、春休みを迎える終業式に向かうため、いつものようにランドセルを背負い、自宅を出たリンさん。小学校までは、直線距離でおよそ600メートル。リンさんは普段、1人で登校していたという。

通学路には、児童の登校を見守るボランティアが立っていたが、その日、リンさんの姿は見かけなかったという。
警察は、リンさんが登校途中に、何者かに連れ去られた可能性もあるとみている。

リンさんが通った可能性があるという道。住宅密集地ではあるが、駐車スペースなど、人が潜んでいられそうな場所も少なくはない、そんな印象の道だった。そして、小学校の周辺では、不審者の情報もあった。小学校の近くに住む人は「家の近くにアパートがあるんですけど、そこにちょっと、不審者が出ているって話をちょっとこの間、ほんの1週間以内ぐらいに、警察の方が来て」と話した。

午後6時すぎから開かれた、小学校の緊急保護者会。出席した人は、「こういう事件は、きょう来て、すぐ発生するものじゃなくて、下見なり、準備なり、いろいろあって発生したものじゃないかなと思っているんです」と話した。警察は、リンさんの所持品の捜索を続けるとともに、殺害の状況をくわしく調べている。

リンさんの遺体発見前、インターネット掲示板に「用水路に女児の死体がないか見て回ろう」などと遺体の状況を示唆するような書き込みがあったことが27日、関係者への取材で分かった。千葉県警捜査本部も同様の事実を把握、関連を調べている。

書き込みがあったのはインターネット掲示板の「2ちゃんねる」。リンさんが行方不明となった24日当日の午後9時ごろ、「暖かくなったら用水路に女児の死体がないか見て回ろう」と投稿されていた。

リンさんの遺体が同県我孫子市北新田の排水路脇で見つかったのは26日午前6時45分ごろ。書き込み時間は、同県松戸市がリンさんがいなくなっているとの情報をメールや防災無線で発信するより前だった。

これとは別に掲示板上には、女児への強い執着をうかがわせるような投稿も複数あった。
【【千葉・9歳女児遺体】「用水路に女児の死体がないか見て回ろう」 遺体発見前、ネットに書き込み】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1:2016/10/05(水) 14:03:59.10 ID:
【世界ニュース韓国版】強い台風18号の影響で現代自動車蔚山第2工場の生産ラインがストップした。


浸水した韓国 現代自動車工場内(全国民主労働組合総連盟蔚山本部提供)=(聯合ニュース)

 現代自動車は、同生産ラインの一部が浸水したため5日午前11時過ぎから操業を中断している。韓国のこの工場ではスポーツタイプ多目的車(SUV)「サンタフェ」や小型セダン「アバンテ」を生産している。

現代自動車とは

現代自動車は、1967年12月29日に設立された、大韓民国で最大手の自動車メーカーである。販売台数は2012年の時点で、年間440万台である。
2013年には世界50大ブランドの一つとなった。傘下に起亜自動車があり、現代-起亜自動車グループを構成している。

【【韓国】現代自動車の生産ライン停止【台風18号】】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1:2016/09/26(月)18:12:45 ID:
【地震ニュース速報】日本の南北、数分差で揺れる---函館市で震度4、沖永良部島で震度5弱

日本列島は揺れているのか。26日14時21分頃、鹿児島県知名町(ちなちょう)で、M5.6、最大震度5弱の地震を観測した。この地震の数分前、同13分頃には北海道函館市泊町でM5.5、最大震度4の地震が発生している。

震源地は、知名町の地震で、沖縄本島近海深さ約44kmの地点、泊町の地震で浦河沖深さ約20kmの地点と、日本の南北で発生した形だ。いずれも数値は暫定値。気象庁は揺れの大きかった知名町の地震について、同日会見を開いた。地震津波監視課の青木現課長は、同地での地震の特徴を次のように語った。

「M5~M6ぐらいの地震が起きると、直上では震度5弱、5強という揺れはある。この付近はどこでこういう地震があってもおかしくないので、ふだんから地震に備えてほしい」


震源地付近では、ユーラシアプレートの下にフィリピン海プレートが南東から北西に沈み込む。陸のプレートで起きる地震と、沈み込みに伴って起きる地震の両方が起きる。知名町のある沖永良部は鹿児島県ではあるが、沖縄本島近海に位置し、ほぼ同じ場所で、14年10月22日(M5.6)、08年7月8日(M6.1)、07年4月21日(M5.7)の地震が起きている。

ただ「将来のことは見通せないが、過去には関連でほかの地震を起こした例はなかった」と、青木氏は話す。

知名町で最大震度を観測した沖縄本島近海の地震では、その後に震度1以上を観測した地震はなかった(15時25分現在)。ただ、発生から2、3日程度は、規模の大きな地震が起きることもあり、気象庁は注意を呼びかけている

2:2016/09/26(月)18:14:34 ID:
【【ヤバい】日本の地震震源少しずつ東へ---函館市で震度4、沖永良部島で震度5弱】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1:2016/09/09(金) 16:03:46.83 ID:

 気象庁は9日、南米ペルー沖の海面水温が低くなり、世界的な異常気象の原因となる「ラニーニャ現象」が発生したとみられるとの監視速報を発表した。冬にかけて続く可能性が高く、秋は全国的に暖かい空気に覆われて気温が高く推移する見込み。

 気象庁によると、ラニーニャはまだ初期段階で、日本や世界の天候にどのような影響を与えたか確認できていない。ラニーニャが発生すると、冬は統計的に気温が低くなる傾向にあるという。

 8月のペルー沖監視水域の平均海面水温は24.6度で、基準値となる過去30年間の平均より0.6度低かった。気象庁はラニーニャが今後緩やかに発達していくとみている。
【【気象庁】秋は気温高めの見込み、 ラニーニャ現象が発生】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1:2016/09/07(水) 21:44:06.74 ID:
 死亡した母親が生きているように装い年金を不正に受け取ったとして、愛知県警東署は7日、詐欺の疑いで名古屋市東区芳野、無職、市村勇二容疑者(77)を逮捕した。同署によると「そんなことはしていない」と容疑を否認。母親は生きていれば110歳だった。

 東署によると、母親は平成16年に98歳で死亡。市村容疑者は区役所に死亡届を提出後、母親が生きているとする現況届を日本年金機構本部に郵送した。詐取した年金は総額約1千万円という。

 逮捕容疑は25年6月~26年4月、6回にわたって自分が管理する実母の貯金口座に振り込ませた遺族年金計98万円余りをだまし取ったとしている。

http://www.sankei.com/west/news/160907/wst1609070099-n1.html
【【愛知】死亡した母の年金一千万円詐取容疑 77歳の無職男逮捕】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1:2016/09/08(木) 19:24:47.20 ID:
 
「カレーが高級料理になった」 台風の影響でニンジン、タマネギ、ジャガイモが高騰
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1473234041356.html

8月から9月にかけて勢力の大きな台風が北海道や東北などの野菜産地を直撃した。
これにより、畑や輸送機関がダメージを受け全国的に野菜の値段が急騰、
その結果「カレーが高級料理になってしまった」とTwitterで話題になっている。

「北海道の野菜がメチャクチャ高い」
9月7日の埼玉新聞web版の記事によると、台風の影響で埼玉県内のニンジンの卸売り価格は
お盆前後に比べて2倍に、タマネギやジャガイモなども2~3割近く上昇したらしい。
Twitterを見ても「北海道の野菜がメチャクチャ高い。。。ニンジンに至っては二日前にくらべて
約8倍の値段でおったまげーー」「タマネギ ジャガイモ ニンジン…高くて食べられない…」
「タマネギ1個90円でビビった」といったつぶやきが多い。

そしてニンジン、タマネギ、ジャガイモと言えばカレーの具材の定番。安価で美味しく食べられるはずの
カレーが台風の影響でまさかの高級品になってしまったのだ。これには「困ったときのカレーができなくなってしまった」
「カレー様で家計をやりくりする予定が崩れた…」「しばらくカレーは無しかぁ」と悲鳴が上がっている。

カレーだけじゃない! 「シチュー」「肉じゃが」「コロッケ」も高級品に
ニンジン、タマネギ、ジャガイモをメインに使う料理はカレーだけじゃない。
家庭で簡単に作れる洋風料理の定番「シチュー」もそれらを主に使う。
また、「おふくろの味」の定番メニュー「肉じゃが」も同様。
さらに「コロッケ」だってジャガイモやタマネギを使う。
ニンジン、タマネギ、ジャガイモ以外にもダイコンの値段が3割から6割ほど高くなっているようだ。
とすれば、これにより「みそ汁」までも高級品に?

「俺の得意な料理が一つも作れない……、一人暮らしでこれはキツい」「子どもの好きな料理の具材が軒並み高騰は困る」
「まさか肉じゃがまでもが高級品になるとは」と、人気料理が封じられて四苦八苦の状態。いつまでこれが続くのだろうか。
【【悲報】カレーが高級料理に!北海道の台風被害でジャガイモ・タマネギ・ニンジンが高騰】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1:2016/09/07(水) 23:37:56.65 ID:
 栃木 鹿沼市付近で1時間に110ミリの猛烈な雨か 9月7日 22時25分

気象庁によりますと、栃木県鹿沼市付近ではレーダーによる解析で午後10時までの1時間におよそ
110ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。

 気象庁は災害の危険が迫っているとして、「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう呼びかけています。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160907/k10010674581000.html?utm_int=all_contents_just-in_001



3:2016/09/07(水) 23:38:34.36 ID:
【【台風13号】 台風の影響で栃木上空で雨雲が作られ続ける】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1:2016/09/06(火) 13:23:19.48 ID:
 

6日(火)午前9時、宮古島の北で台風13号が発生。きょう夕方から夜には沖縄本島へ、その後、7日(水)~8日(木)にかけて、急ピッチで九州から関東へ接近し、大荒れの天気になる恐れがあります。


今後の進路

6日(火)午前9時、宮古島の北で台風13号が発生しました。正午現在、那覇市の西約210キロの海上を1時間におよそ15キロの速さで北東へ進んでいます。きょう夕方から夜には沖縄本島へ、その後、7日(水)~8日(木)にかけて、急ピッチで九州から関東へ接近し、大荒れの天気になる恐れがあります。
時速30キロと速度をあげて、発達をしながら北東へ進み、あす7日(水)午前9時頃には九州の南海上へ、8日(木)午前9時頃には東海から関東の南海上へ進み、7日(水)から8日(木)日中にかけては、九州から関東にかなり接近し、大荒れの天気になる恐れがあります。


台風の特徴

今回の台風13号の特徴は、急ピッチで速度を上げて近づくということです。また、東海や関東に一番接近する8日(木)には最大風速が25メートル以上の暴風域を伴っており、近づく際は急激に風が強まる恐れがあり、警戒が必要です。

また台風の中心が進む確率が70%とされる予報円を見ると、台風13号は九州から関東の太平洋側に接近する可能性が高いことから、九州南部から四国、近畿、東海、関東にかけての太平洋沿岸を中心に激しい雨が降る恐れがあります。特に台風が近づくあす7日(水)から8日午前中にかけては大雨にも警戒してください。


那覇で最大瞬間風速24.7メートル

台風13号が接近している沖縄では、風が強まってきています。6日(火)正午までの最大瞬間風速は那覇で24.7メートル、南城市の糸数では24メートルなどとなっています。
何かにつかまっていないと立っていられないレベルの風の強さで、飛来物などが飛んでくる恐れがあります。今はまだ、台風の移動速度が遅いですが、これから速度を上げて進むと、台風本体の風に加えて、移動速度の風が加わり、より暴風に警戒が必要です。

http://www.tenki.jp/forecaster/diary/gureweather/2016/09/06/53051.html
【【速報】台風13号「マーロウ」、急ピッチで速度を上げながら接近が特徴 暴風に警戒を】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
:2016/09/02(金) 20:05:18.44 ID:
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160902/k10010666601000.html

菓子メーカーの「湖池屋」を傘下に持つ「フレンテ」は、台風10号の影響でポテトチップスの製造を委託している
北海道南富良野町の工場が浸水し、操業を停止していることから、一部の製品で出荷調整を余儀なくされる状況だと発表しました。
この会社では、平成21年からふらの農業協同組合と業務提携してポテトチップスの製造を委託しています。
会社によりますと、先月30日から31日にかけて台風10号による大雨で南富良野町の委託工場が浸水したため、
操業ができない状況になっているということです。現在、ふらの農協とともに復旧作業をしていますが、
生産設備も被害を受けており、操業再開のめどは立っていないということです。

会社では埼玉県や京都府にある3か所の自社工場で代替生産を行うことにしていますが、一部の製品については出荷調整を余儀なくされる状況だとしています
:2016/09/02(金) 20:06:46.06 ID:
ドンタコスはよ~
:2016/09/02(金) 20:07:07.54 ID:
キャラメルコーン残念
:2016/09/02(金) 20:07:17.88 ID:
カルビーは買いだな
【【台風】湖池屋のポテチ工場が浸水、操業再開のメドが立たず 出荷調整も】の続きを読む
アクセスランキング